PMのための法律知識
- 価 格
-
55,000円(税込)
/50,000円(税抜)
- コースコード
- RC0074
- 期 間
- 1日
- 時 間
- 9:30~17:00
開催日程
開始日 | 会場 | キャンペーン | お申し込み |
---|---|---|---|
2025/09/04(木) | オンライン | ||
2025/11/14(金) | オンライン |
コース概要
昨今のユーザーニーズの多様化に伴い、システムが複雑化し且つシステム化対象領域も拡大する中、
新技術の導入や種々の協力パートナーを含む構成メンバーの管理等、プロジェクトマネージャは
関連法規やガイドラインを遵守しながら業務を遂行する必要があります。
このコースでは、プロジェクトマネージャの業務遂行に必要とされる基本的な関連法規やガイドライン
について、実務上どのような点に留意しなければならないかをわかりやすく解説します。
■ PDU6.5ポイント対象コース
到達目標
・ ソフトウェアの契約に関して、どのような法律が関係し、どのような点に留意する必要があるか
説明できる
・ ソフトウェア開発に従事するメンバーに対してどのような労務関係の法律が関係し、
プロジェクトマネージャは どのような点に留意する必要があるか説明できる
・ セキュリティ関連の法律にはどのようなものがあり、法律を遵守するためにどのような点に
留意する必要が あるか説明できる
・ 知的財産権の基本的な考え方および関連法規を理解し、知的財産権を保護するため、
また他人の知的財産権を侵害しないようにするためにどのような点に留意すべきか説明できる
前提条件
特にございません
対象者
・プロジェクトマネージャ
・リーダー及びリーダー候補
コース内容
● システム開発とコンプライアンス
● 契約関連の法規
● 労務関連の法規
● 知的財産権関連の法規
● セキュリティ関連の法規、ガイドライン
注意事項
【オンラインライブ開催】
オンラインクラスにお申込みの方は、下記環境をご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。
お申込みいただいた時点で、環境確認がなされたものと判断させていただきます。
●PCおよびインターネット環境はお客様にご用意いただきます。
●ZoomによるWeb会議システムを使用いたします。
Zoomソフトの導入は、お客様にて事前に済ませておいてください。
Zoomテストサイト:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083/
※上記は、必ず、トレーニングを受講する当日に使用する PC、および、トレーニングを受講する場所
(ネットワーク)で行ってください。
●Zoomのファイル転送機能を利用することがあります。
●コースで使用するテキストは、PDF等の電子テキストを使用いたします。
PDF版の電子テキストを閲覧するには「Adobe Acrobat Reader X 以降のバージョン」が必要です。
●電子テキストを印刷される場合は、お客様にてご負担ください。
PDU情報 | PMP受験申請用学習時間:0 | PDU:6.5 (W:0 P:0 B:6.5) |
---|
関連コースを見る
コースコード | コース名 |
---|---|
RC0065 | 技術文書作成 |
RC0071 | IT技術者のためのロジカルシンキング初級 |
RC0321 | インバスケットで学ぶ! モダン・タイムマネジメント |
RC0322 | インバスケットで学ぶ! 段取り術養成講座・実践 |
RC0326 | 新規ビジネスモデル作りワークショップ (1日) ービジネスモデルキャンバスを使ってロジカルで成功するビジネスモデルを作り上げる |
RC0345 | インバスケットで学ぶ! マネジメント能力向上研修 |
RC0346 | ワークショップで鍛える!ファシリテーション技術 |
RC0373 | 徹底攻略!インバスケットの回答の書き方 |
RC0377 | 【DX時代のIT戦略】エンタープライズアーキテクチャ実践 |
こんなご要望にもおこたえします
見積もりを発行してほしい
見積書の発行は可能です。発行方法は以下のとおりとなります。
- お申し込み前に、見積書を希望される場合
コース名、日程、人数をご記入のうえ、「問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。> 問い合わせフォーム - お申し込み時に、見積書を希望される場合
「コースお申し込み」フォームの「備考欄」に「見積書発行希望」とご記入ください。
適格請求書(インボイス)に対応していますか?
対応しています。
- 適格請求書発行事業者登録番号:T8010001012283
- 請求書の主な記載内容:適格請求書発行事業者の登録番号、適用税率、税率ごとの消費税額等
※消費税は税率毎の合計金額に対して計算します
自社向けに、日程や内容の一部を変更して開催したい
ご要望に合わせた内容でカスタマイズしたコースを開催できます。 事前に、弊社の経験豊富なコンサルタントが、お客様のご要望をおうかがいし、最適なトレーニングをご提案いたします。 詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム
講師に来てもらい、自社の会議室などを会場にして開催したい
お客様のご指定場所でのコース実施ができます。機材の準備から講師の派遣まで、弊社ですべて行いますので、ご安心してお任せください。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム
お問い合わせ
研修受講に際して疑問・不安・ご希望などをお伺いし、ご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。