SE職を第二新卒、中途で採用したけれど…
このようなことでお困りではないですか?
エディフィストの[SE職]第二新卒・中途採用者向けIT研修なら
第二新卒・中途採用者向け おすすめ公開研修
本ページは、一部の開催日程を受講しやすい順にまとめています。本ページに記載していない開催日程については、詳細は各コースページでご確認いただけます。
項番 | 研修コース名 | 日程 | 場所 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
1 | 体験してよくわかる情報セキュリティ | 2025/10/3 | オンライン | 50,000円 |
2 | ゼロからしっかり ネットワーク入門 | 2025/10/9~10 | オンライン | 100,000円 |
3 | 基礎からくわしく TCP/IP | 2025/10/14~15 | オンライン | 100,000円 |
4 | 手を動かして学ぶLAN構築 | 2025/10/16~17 | オンライン | 100,000円 |
5 | データベース入門 | 2025/10/22~24 | オンライン | 150,000円 |
6 | はじめてのJavaプログラミング | 2025/11/6~7 | オンライン | 100,000円 |
7 | Javaプログラミング基礎 | 2025/11/10~12 | オンライン | 150,000円 |
8 | Javaプログラミング応用 | 2025/11/13 | オンライン | 50,000円 |
9 | JavaによるWebプログラミング | 2025/11/17~19 | オンライン | 150,000円 |
10 | はじめての実践Linux | 2025/11/20 | オンライン | 50,000円 |
11 | Linuxシステム構築実践 ‐前編‐ | 2025/11/21 | オンライン | 50,000円 |
12 | Linuxシステム構築実践 ‐後編‐ | 2025/11/25 | オンライン | 50,000円 |
13 | Linuxシステム運用実践 | 2025/11/26 | オンライン | 50,000円 |
★こちらもおすすめ★
- アプリケーションからインフラまで、IT サービス全体を総合的に学べる!
クラウドエンジニア基礎研修 - 開発現場で必須の Git を2日間で身につける!
Git・GitHub 基礎と実践
\ 受講する研修に迷ったら、お気軽にご相談ください /
個社での実施について
- 受講者8名以上で対応が可能です。
- 開催日程・場所について、ご相談いただけます。
- 個社開催の場合、受講者ごとに必要なカリキュラムが把握できるスキルサーベイを無料で実施します。
研修受講に使える助成金
人材育成に使える助成金の一つに、厚生労働省が提供する「人材開発支援助成金」があります。「人材開発支援助成金」は、従業員に対して仕事に必要なスキルや知識を実施した場合に、その訓練の経費や訓練中の賃金の一部を助成する制度です。
「人材開発支援助成金制度」を活用しての研修受講計画をお考えの方は、以下をご覧ください。