AZ-900 Microsoft Azure Fundamentals ハンズオン演習付き
- 価 格
-
66,000円(税込)
/60,000円(税抜)
- コースコード
- MSCAZ900
- 期 間
- 1日
- 時 間
- 9:30~17:30
特記事項
本コースは、オンラインで開催している、ハンズオン付きのコースです。
下記 URL より PDF ファイルをダウンロードし、事前に演習環境に接続可能なことをご確認の上、コースをお申込みください。
※ お申込みいただいた時点で、下記の環境確認が完了したものと判断させていただきます。
■ MSCAZ900 の事前確認 PDF ファイル
https://jinzai.edifist.co.jp/download/textbook/MSCAZ900/pre/MSCAZ900_check.pdf
Microsoft 社のポリシー変更により、本演習で使用する環境において、多要素認証を課すとの通知がありました。
つきましては、多要素認証を求められた場合に備えて、下記のデバイスをご準備いただき、下記 URL より PDF ファイルをダウンロードし、ご設定いただきますようお願いいたします。
■ Microsoft Authenticator アプリをインストール可能なスマートフォン
(Microsoft Authenticator というモバイル アプリを使用します、Wi-Fi 接続環境にて、事前にインストールすることを推奨いたします)
■ 多要素認証設定用 PDF ファイル
https://jinzai.edifist.co.jp/download/textbook/authenticator/MFA-App-Config.pdf
開催日程
開始日 | 会場 | キャンペーン | お申し込み |
---|---|---|---|
2025/04/17(木) | オンライン | ||
2025/04/25(金) | オンライン | ||
2025/05/15(木) | オンライン | ||
2025/05/29(木) | オンライン | ||
2025/06/12(木) | オンライン | ||
2025/06/27(金) | オンライン | ||
2025/07/11(金) | オンライン | ||
2025/07/25(金) | オンライン | ||
2025/08/12(火) | オンライン | ||
2025/08/28(木) | オンライン | ||
2025/09/01(月) | オンライン | ||
2025/09/29(月) | オンライン |
コース概要
本コースは「クラウドとは?」という解説から始まるコースです。まずはじめに、クラウドを用いることによるメリットや注意点、クラウドの基礎用語を解説します。その後、Azureの基礎概念(サブスクリプション、リージョン、可用性ゾーンなど)について理解いただいたのちに、各種Azureサービスについて解説します。
本コースで、以下を学習します :
・クラウドコンピューティングの概要
・Azureの基本概念
・Azureの主要なサービス
・Azureの主要なセキュリティ
・Azureの主要な管理ツール
・Azureの管理手法
※ 演習環境に接続できることを、事前に確認する必要があります。
必ず、このページの【特記事項】をご確認ください。
※ このコースは、Microsoftの認定コース「AZ-900 : Microsoft Azure Fundamentals」です。
※ Microsoft社の公式教材は、インターネット上で公開されています。事前に閲覧用のURLをお送りします。
到達目標
・クラウドのメリットや注意点、基礎用語を理解する
・Azure の基礎概念(サブスクリプション、リージョン、可用性ゾーンなど)を理解する
・Azure のコンピューティングサービス、ネットワークサービス、ストレージサービスについて理解する
・Azure のID、アクセス、セキュリティ について理解する
・Azure インフラストラクチャの基礎をしっかり理解し、上位コースの前提となる技術を習得する
トレーナーからの一言
このコースでは、Azure に代表されるクラウドサービスやそれらのコンセプトを学びます。
クラウドならではの考え方やオンプレミスとの違いを理解することで、クラウドを業務に活用していくことができます。
クラウドを業務で活用する場合、クラウドサービスを使用するユーザーとしてだけではなく、システムを構築する技術者、販売、提案、運用保守など、いろいろな立場の方がいらっしゃるのではないでしょうか。
このコースは、「鳥の目」で俯瞰的にクラウドをとらえられるように各章を説明していきますので、技術者だけではなく、クラウドベースのソリューションやサービスの販売、購入など、技術以外のバックグラウンドをお持ちの方も対象としています。
ですから、このコースを受講するための前提条件はありません。
Azureについて学ぶためのファーストステップとして受講してください。
前提条件
特にありません
対象者
このコースは、次のような方々を対象としています。
クラウドベースのソリューションやサービスの販売、購入など、技術以外のバックグラウンドをお持ちの方
クラウドベースのソリューションやサービスに関与している方
クラウドサービスやAzureを初めて触る技術者
対象試験
AZ-900 Microsoft Azure Fundamentals (Microsoft Azure の基礎)
コース内容
1.クラウドの概念について説明する
・オンプレミスとクラウドコンピューティング
・資本的支出(CapEx)と運営支出(OpEx)
・クラウドコンピューティングを使用する利点
・クラウドモデルを定義する(パブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイブリッドクラウドとマルチクラウド)
・クラウドサービスについて説明する(IaaS、PaaS、SaaS)
2.Azure のアーキテクチャとサービスについて説明する
・Azure のコア アーキテクチャ コンポーネント(サブスクリプション、リージョン、リソースグループなど)
・Azure コンピューティングおよびネットワーク サービス(Azure Virtual Machines、Azure Virtual Networkなど)
・Azure ストレージ サービス(Azure Disk Storage、Azure ストレージアカウントなど)
・Azure の ID、アクセス、セキュリティ(Microsoft Entra ID、ロールベースのアクセス制御(RBAC)など)
3.Azure の管理とガバナンスについて説明する
・Azureのコストに影響する可能性がある要因とコスト管理(料金計算ツール、TCO計算ツール、Azure Cost Managementなど)
・Azure のガバナンスとコンプライアンス機能(Azure Policy、リソースロックなど)
・Azure リソースを管理およびデプロイするための機能(Azure Portal、Azure CLI、Azure PowerShell、Azure Resource Managerテンプレートなど)
・Azure の監視ツール(Azure Advisor、Azure Monitorなど)
※ 内容は、予告なく変更される場合があります。
関連コースを見る
コースコード | コース名 |
---|---|
MSCAI900 | AI-900 Microsoft Azure AI Fundamentals ハンズオン演習付き |
MSCAZ104 | AZ-104 Microsoft Azure Administrator (短縮3日) |
MSCAZ204 | AZ-204 Developing Solutions for Microsoft Azure (短縮3日) |
こんなご要望にもおこたえします
見積もりを発行してほしい
見積書の発行は可能です。発行方法は以下のとおりとなります。
- お申し込み前に、見積書を希望される場合
コース名、日程、人数をご記入のうえ、「問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。> 問い合わせフォーム - お申し込み時に、見積書を希望される場合
「コースお申し込み」フォームの「備考欄」に「見積書発行希望」とご記入ください。
適格請求書(インボイス)に対応していますか?
対応しています。
- 適格請求書発行事業者登録番号:T8010001012283
- 請求書の主な記載内容:適格請求書発行事業者の登録番号、適用税率、税率ごとの消費税額等
※消費税は税率毎の合計金額に対して計算します
自社向けに、日程や内容の一部を変更して開催したい
ご要望に合わせた内容でカスタマイズしたコースを開催できます。 事前に、弊社の経験豊富なコンサルタントが、お客様のご要望をおうかがいし、最適なトレーニングをご提案いたします。 詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム
講師に来てもらい、自社の会議室などを会場にして開催したい
お客様のご指定場所でのコース実施ができます。機材の準備から講師の派遣まで、弊社ですべて行いますので、ご安心してお任せください。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム
お問い合わせ
研修受講に際して疑問・不安・ご希望などをお伺いし、ご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。