AWS研修の受講前に、必ず[事前作業1][事前作業2]を完了してください。
[事前作業1] 演習環境アクセス用アカウントの作成方法
AWS認定トレーニングで演習環境(AWS Builder Labs)を利用するには、以下いずれかのアカウントによるサインインが必要です。いずれかのアカウントをお持ちでないお客様は、手順をご参照の上、研修の開始までに必ずアカウントのご準備をお願いします。
・「AWS Builder ID」(一般のお客様)
・「APN(AWS Partner Network)」(AWSパートナー企業のお客様)
■「AWS Builder ID」(一般のお客様)の作成手順
手順詳細は下記資料をご参照ください。
https://ctc-training.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/aws_builderid.pdf
※研修実施会社 CTCテクノロジー株式会社のサイトへ遷移します。
■「APN(AWS Partner Network)」(AWSパートナー企業のお客様)の作成手順
手順詳細は下記資料(AWS社より提供)をご参照ください。
https://ctc-training.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/APNPartnerAccountCreation202311.pdf
※研修実施会社 CTCテクノロジー株式会社のサイトへ遷移します。
■注意事項
登録したアカウント情報は、演習環境へのログインに必要です。研修ご受講の際、アカウント情報をご用意ください。
[事前作業2] 電子テキスト参照用アカウント(Bookshelfアカウント)の作成方法
AWS研修で使用する電子テキストは、Gilmore社が提供するBookShelfで閲覧します。テキストの参照には「Bookshelfアカウント」の作成が必要です。
■Bookshelfアカウントの作成手順
手順の詳細は下記ドキュメントをご参照ください。
https://ctc-training.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/aws_bookshelf.pdf
※研修実施会社 CTCテクノロジー株式会社のサイトへ遷移します。
■注意事項
ご自身で作成されましたアカウントとパスワードは忘れずにメモしてください。このアカウントに電子テキストが紐づけられます。コース後にテキストを参照する場合にアカウントとパスワードが必要になります。