New

ChatGPTで学ぶ爆速マスター「統計学」

価 格
93,500円(税込)
/85,000円(税抜)
コースコード
RC0383
期 間
1日
時 間
10:00~17:00

開催日程

現在、公開研修の開催予定がありません。

開催日程は随時更新されます。
貴社専用研修としての開催をご希望の方は、お問い合わせください。> 相談してみる

コース概要

統計学は ChatGPT と一緒に学べばラクラク理解できる!

 

AI(ChatGPT)の進歩によって、誰もが統計学の基礎を学び、ビジネスで即役立つ統計を習得できるようになりました。統計学が初めての方や過去に挫折した経験がある方でも、AIのサポートを受けながら学ぶことで、スムーズに統計学の基本を理解し、ビジネスや日常生活で活用できるようになります。
さらに、本コースではChatGPTの効果的な活用方法も身につけることができます。AIを使いこなせるようになれば、統計学に限らず、将来の学習や業務の効率が大幅に向上します!

 

【このコースで学べる知識・スキル】

1.統計学の基礎知識
平均や標準偏差などの基本的な統計指標の意味と活用方法、さらにはビジネスへの応用方法を理解します。

2.AI(ChatGPT)の効果的な活用法
AIの長所と限界を理解し、統計学に限らず、将来の学習や業務でAIを効果的に利用するための基礎を築きます。

3.データの読み取り・可視化スキル
ExcelやPDFファイルに含まれるデータをChatGPTを使って集計・分析し、グラフを作成します。データを視覚化することで、複雑な情報も一目で把握でき、誤解を防ぎながら正確な意思決定をサポートします。プレゼンテーションや報告資料の質もアップ!

4.AIを使ったデータ分析の実践力向上 
相関関係の把握やクロス集計表の作成といった、データ間の関係性を分析する手法を、ChatGPTを活用して実践します。複雑なデータを効率的に処理し、ビジネス上の意思決定や問題解決に役立つ分析スキルを身につけます。

受講後には、自信を持って統計学を活用し、ChatGPTを用いてデータ分析や問題解決に取り組む準備が整います。

 

【ChatGPT で統計学を学ぶと、こんなにいい!】

・疑問点をその場で解決できる!
疑問や気になった点があれば、即座に調べることができます。自分が知りたい情報を引き出す方法をマスターし、ChatGPTと「会話」しながら学ぶことで、理解度が飛躍的に向上し、効率的に学習を進められます。

・面倒な計算も自由自在!
ChatGPTの裏ではプログラミング言語「python」が動き、計算も自動で行ってくれます。数学やプログラミングの知識がなくても、簡単にデータを扱うことができます。

・ExcelやPDFファイルを活用、集計・可視化もおまかせ!
大量のデータも難なく集計・視覚化し、分析できます。従来は難しかったグラフの読み解きも、2024年5月にアップデートされたChatGPTの新バージョン「Gpt-4o(omni)」によって容易になりました。

 

■PDU6ポイント対象コース

到達目標

・統計学の基本概念、基本的な統計指標の意味と活用方法、ビジネスへの応用方法を理解し、実際に業務で役立てられる。
・AI(ChatGPT)の効果的な活用方法を理解する。学習や業務において、AIを使いこなして疑問点を解決できる。
・ExcelやPDFファイルに含まれるデータを、ChatGPTを使って集計・視覚化・分析できる。
・相関関係の把握やクロス集計表の作成といった、データ間の関係性を分析する手法を、ChatGPTを活用して実践できる。

トレーナーからの一言

統計学って難しい…これまでそう感じていた方もご安心ください!ChatGPTを使えば、複雑な計算やグラフ作成が驚くほど簡単になります。この講座では、AIを活用して、統計学の基礎を短時間で習得し、ビジネスシーンで即活かせるスキルに変えていきます。統計が初めての方、過去に挫折した方も大歓迎! 特に、AIを駆使して効率的に学びたい方には必見の内容です。ぜひ、この機会にご参加ください!

前提条件

・ChatGPT有料版(GPT-4o)登録済みの方

対象者

・ChatGPTを業務活用したい方
・生成AIを学習したい方
・統計学を始めて勉強する方
・統計学に興味がある方

コース内容

1.ChatGPTの基本操作とデータ分析への応用
・AIを用いたデータ分析の概要
・AIを用いた要約統計量の計算
・データ分析におけるAI活用の注意点

2.グラフの作成と読み取り
・統計グラフの概要
・誤った読み取りをしないための技術
・AIによるグラフ作成の基礎
・作成したグラフとExcel、PDFとの連携

3.データ間の関係性の把握
・相関関係による関係性の把握
・クロス集計表による関係性の把握
・AIを用いたクロス集計表の作成と相関係数の計算

注意事項

【オンラインライブ開催】
オンラインクラスにお申込みの方は、下記環境をご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。
お申込みいただいた時点で、環境確認がなされたものと判断させていただきます。
 

・PC およびインターネット環境は、お客様にご用意いただきます。
・PCでの受講をお勧めいたします。演習の中でExcelを使用するためです。
・Microsoft Excel(2016以降)を使えるPCにてご参加ください。

・OS:Windows11x64推奨
・ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Firefoxの各最新版、Excel2016以降

・ZoomによるWeb会議システムを使用いたします。
 Zoomの導入は、お客様にて事前に済ませておいてください。
 Zoomテストサイト:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083/

 ※上記テストは、必ず、トレーニングを受講する当日に使用するPCおよび
  トレーニングを受講する場所(ネットワーク)で行ってください。

・Zoomのファイル転送機能を利用することがあります。
・コースで使用するテキストは、PDF等の電子テキストを使用いたします。
 PDF版の電子テキストを閲覧するには「Adobe Acrobat Reader X 以降のバージョン」が必要です。
・電子テキストを印刷される場合は、お客様にてご負担ください。

・ChatGPT有料版(GPT-4o)必須
(無料版のみ場合は、9割方実践できませんのでご注意ください)
https://openai.com/chatgpt/pricing/
有料プラン「Plus」及び「Team」契約推奨

PDU情報 PMP受験申請用学習時間:0 PDU:6 (W:0 P:0 B:6)

こんなご要望にもおこたえします

見積もりを発行してほしい

見積書の発行は可能です。発行方法は以下のとおりとなります。

  • お申し込み前に、見積書を希望される場合
    コース名、日程、人数をご記入のうえ、「問い合わせフォーム」にてお問い合わせください。> 問い合わせフォーム
  • お申し込み時に、見積書を希望される場合
    「コースお申し込み」フォームの「備考欄」に「見積書発行希望」とご記入ください。

適格請求書(インボイス)に対応していますか?

対応しています。

  • 適格請求書発行事業者登録番号:T8010001012283
  • 請求書の主な記載内容:適格請求書発行事業者の登録番号、適用税率、税率ごとの消費税額等
    ※消費税は税率毎の合計金額に対して計算します

自社向けに、日程や内容の一部を変更して開催したい

ご要望に合わせた内容でカスタマイズしたコースを開催できます。 事前に、弊社の経験豊富なコンサルタントが、お客様のご要望をおうかがいし、最適なトレーニングをご提案いたします。 詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム

講師に来てもらい、自社の会議室などを会場にして開催したい

お客様のご指定場所でのコース実施ができます。機材の準備から講師の派遣まで、弊社ですべて行いますので、ご安心してお任せください。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。> 問い合わせフォーム

お問い合わせ

研修受講に際して疑問・不安・ご希望などをお伺いし、ご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。

Page Top